ランドセルリメイクならミニランドセルが人気でおすすめ!口コミは?

この前小学校に入学したばかりと思っていたのに、あっという間の6年間。

この春卒業を迎えるお子さんを持つお父さん、お母さんにとっては、嬉しいような寂しいようなそんな卒業式でしたよね。

もうこの6年間使ったランドセルを使うこともないのか~、なんて感慨深い気持ちになったとき、わ~っと思い出があふれ出てくるかと思います。

もう二度と使うことのないランドセル、思い出がぎっしりと詰まっているので、棄てることは忍びない、けれどそのまま置いておくのは邪魔になる・・・。

結構ランドセルの保存方法について悩みますよね。

そんなときはですね、ランドセルをリメイクすることがおすすめですよ。

そこで今回は、楽天で大人気なランドセルリメイクのショップをご紹介します。

ランドセルリメイクするならミニランドセルがおすすめ!

6年間の思い出がぎっしりと詰まったランドセル。

捨てるのは忍びない、けれど置き場所がなく邪魔な存在・・・。

そんなときはランドセルをミニランドセルにリメイクすることおすすめです。

楽天人気ランキングより人気店をピックアップしてみました。

手のひらサイズが嬉しいこちらのミニランドセルは、なんと楽天ランキングで何度も一位を獲得したことがあるという人気っぷり!

それでは気になる人気の秘密をご紹介します。

ランドセルはリメイクがおすすめ!

大きさ

大きさは、縦21.5cm×横10.6cmという手のひらサイズ。

ランドセルの被せの面をが切り取ってミニランドセルをリメイクしてくれます。

なので、その部分に元々あった校章や6年間の思い出とともに出来た傷、そしてその部分に寄せ書きをすればそのままミニランドセルとして帰ってきます。

金具もリメイク

ランドセルを購入する際に、被せのポイントになる金具のデザイン、そして肩紐の金具、すごくこだわって購入しましたよね。

だからこそ、その金具部分もリメイクして欲しいと思いませんか?

実はそのランドセルを購入したときの思い出をそのままに、かぶせや側面の金具を出来るだけ残したままリメイクをしてくるんです。

すべてミニサイズにしてくれる

思い出がギュッと詰まった時間割表やランドセルカバーを開けた時に見える名札。

実はその細部までミニサイズにリメイクしてくるのです。

時間割表や名札は縮小コピーをしてくれて、背負っていたときのままランドセルをリメイクしてお届けしてくるのです。

ケース付き

せっかくランドセルをリメイクしたとしても、埃が被ってしまっては元も子もありません。

実は、安心して飾っておくことの出来るミニランドセル専用のケース付きです。

専用のケースがあるのなら、安心してリビングや玄関に飾っておくことが出来ますよね。^^

口コミは?

・届いたミニランドセルを見てびっくり!
こどもが背負っていたままのランドセルが届きました。
小学校時代の一つ一つの思い出がよみがえってきて感無量でした。

・こどもが使っていたときの傷までリメイクランドセルにも使ってもらえました。
思い出の品として大切に残したい方におすすめします。

・ミニランドセルにリメイクをお願いするため、発送をしたときは悲しい気持ちでした。
そのランドセルがミニサイズになって戻って来て、何とも言えない感動した気持ちになりました。
リメイクしたからこそ、長く大切に保存しておくことが出来ると思います。

・想像をはるかにこえる素晴らしい出来のミニランドセルでした。
ミニランドセルを手にしたときに、小学校のとき使ったランドセルそのままだったので、目頭がとても熱くなりました。
下の子供とのきも、ぜひよろしくお願いいたします。

最後に

小学校を卒業したらもう使うことのないランドセル。

捨てるのは忍びない、でもランドセルは場所を取って邪魔・・・。

そんなときは、ミニランドセルにしてリメイクすることがおすすめです。

こちらのお店では、ランドセルを使っていた時のままランドセルをミニサイズにリメイクしてくれるのでおすすめです。

ランドセルをリメイクするなら楽天で決まり!

楽天では、ほかにも自分好みのランドセルをリメイクしてくれるショップを見付けることが出来ます。

この記事を読んだ方はこちらの記事を読んでいます

家族で集まったならスイーツパーティーなんていかがでしょうか。

スイーツパーティーをするなら、ロールケーキタワーがおすすめです。

イリナなら、簡単にロールケーキタワーを作ることが出来るし、しかも味も絶品!

ぜひこちらよりご覧くださいね。

イリナのロールケーキタワーの味や大きさの口コミは?賞味期限は?
テレビやメディア雑誌で話題にもなったことのある有名なイリナ(irina)のロールケーキ。 クリスマスケーキとしても、お誕生ケーキとしても、ママ会の集まりとしても、そしてそして、節分の恵方巻きロールケーキとしても、持って来い...
タイトルとURLをコピーしました