ぶんぶんチョッパー風スピードみじん切り器!手動でおすすめな口コミ!

ぶんぶんチョッパーと同じような商品は、いくつもありますよね。
そんな中から今回ピックアップしたのが、「タッパーウェア社」が出している「スピーディーチョッパー」です。
実はこちら私の出産祝いとして、友人からいただいたスライサーなんです。


ぶんぶんチョッパーが大活躍中な我が家、同じようでもきっと何かが違うはず!と思い、ぶんぶんチョッパーとこちらのスピーディチョッパーを使い比べしてみましたよ。
ぶんぶんチョッパーよりお値段が少し張るこちらのスピーディチョッパーのレビューをご紹介しちゃいます。


スピーディチョッパー

まずはこちら、楽天のレビュー順ランキングをチェック!


今回ご紹介するのが、こちら第1位を獲得しいている「タッパーウェア社」の「スピーディーチョッパー」です。


実はこちらのスピーディチョッパー、はなまるマーケット、金スマ、ヒルナンデス・・・、と言った有名メディアにも取り上げられたスライサーなんです。
と言うことは、それだけ安心して使うことの出来るスライサーである、ということなんですよ。


私自身は、このスピーディチョッパーをいただいた際、同じようなもの(ぶんぶんチョッパー)を持っているし、もう一つ有ってもなぁ・・・なんて思ってしまいました。
ですが、その価格を調べてみてびっくり仰天!
ぶんぶんチョッパーが1,500円程度に対し、こちらのスピーディチョッパーは5,000円もしたんです。


と言うことは、それだけ「何かが」が違うということに繋がりますよね。
探求心に満ち溢れる私ですので、早速使い比べをしてみました。
ぜひぜひご覧ください。


ぶんぶんチョッパーにそっくりなスピーディチョッパー

まずはこちらの箱に入っていました。
赤い箱に赤い容器、りんごを思い出されるおしゃれなデザインです。


そして、箱をオープン。
ちゃんと容器は、ビニール袋に入っていました。


説明書と容器です。


何々、どうやら容器の造りは、ぶんぶんチョッパーとそう変わらなさそうです。


紐を引っ張って使うところも同じですね。
電気を使わないので、エコなスライサーです。


容器の蓋を開けてみました。


ここでぶんぶんチョッパーとの違いを発見しました。
なんとこちらのスピーディチョッパーの刃には、安全カバーが付いていたんです。
刃の回りについている白い部分が、安全カバーです。


スピーディチョッパーの刃から安全カバーを取り外してみました。
しっかり付いていたので、刃に気を付けて取り外さないと、取り外す際に刃で手を切ってしまいそうです。



スピーディチョッパーで玉ねぎをスライスしたレビュー

スピーディチョッパーで玉ねぎをみじん切りにしてみました。
ぶんぶんチョッパーの容器より小ぶりなため、量はそんなに入りません。


容器を上を手で押さえながら、紐を引っ張ります。
紐の引っ張り具合は、さすが安価なぶんぶんチョッパーと違い、高級品なスピーディーチョッパーだけあって、滑らかな感じがしました。
「ここに値段の違いが表れている!」
と言っても過言ではありません。


なので、ス~イスイと引っ張れます。
こどもには、ぶんぶんチョッパーよりスピーディーチョッパーの方が、みじん切りし易いのかもしれませんね。


そして出来上がったみじん切りがこちらです。



ぶんぶんチョッパーとスピーディーチョッパーを比べてみた

こちら左がスピーディーチョッパー、右がぶんぶんチョッパーです。
見てわかるようにスピーディーチョッパーの方が、ぶんぶんチョッパーより一回り小さいです。


こちらは、同じ数だけ紐を引っ張った後の玉ねぎのみじん切りです。
ちなみに10回引っ張りました。


どうです?
やはりスピーディーチョッパーの方が、刃がしっかりしている分、綺麗にみじん切りがされていました。
それに比べてぶんぶんチョッパーは、粗いみじん切りです。


スピーディーチョッパーのレビュー


こちらのスピーディチョッパーの楽天レビュー評価は、★4.54。
なんと★1の評価が一つもないという優れたレビューなんです。
それだけ皆さん大満足されているということなんですね。


スライス

・スライスした細かさも均一。
・手動なのでスライスした大きさを調整しやすい。
・切れ味が素晴らしい。
・パン粉がない時に、簡単にパンをパン粉に出来て良かった。
・フードプロセッサーの出番がなくなった。
・固いお肉もみじん切りが出来る。


容器

・容器の大きさが小さいが、その分保管スペースを取らないのが嬉しい。
・ハンドルタイプのものはスライスする際力がいるが、こちらは紐なので力要らずなのが嬉しい。
・刃が3枚あるので短時間でみじん切りが出来る。
・離乳食作りに便利。
・替えの刃も別売りしているので、刃がもろくなってきたら買い替え出来る。


時間短縮

・あっという間にみじん切りになるので、忙しい主婦に有難い。
・みじん切りをすることが苦でなくなった。


最後に

そう言えば、こちらのスピーディチョッパーをプレゼントしてくれた友達が卵をスピーディーチョッパーでスライスするとふわふわになると言っていました。
卵をふわふわにスライスして、自家製タルタルソースを作るのも良いですね。
今度してみよっかなぁ~。


もちろんぶんぶんチョッパーと同じく、赤ちゃんのいるご家庭には離乳食作りにも重宝すること間違いなし!ですよ。


ぶんぶんチョッパーよりスピーディチョッパーは、より細かくスライスすることが出来るので、よりふわふわな状態でスライス出来るのかもしれませんね。
ぶんぶんチョッパーより、より素早くより綺麗に細かくスライスしたい方にぜひおすすめします。




みじん切り器を買うなら楽天で決まり!

楽天では、ほかにも自分好みのみじん切り器具を買うことが出来ます。

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます。

話題のぶんぶんチョッパーについてももっと知りたいですよね。
そんな方におすすめ!
ぶんぶんチョッパーの詳しいレビューももちろんあります。

CHECK今話題のぶんぶんチョッパーを使ってレビューをしてみた

タイトルとURLをコピーしました