母の日ギフトに財布を贈るなら、使いやすい大容量のもがおすすめです。
しかも、本物志向なお母さんへは、本革のものが喜ばれますよ。
財布あるあるな話かと思いますが、レジで後ろに人が立っていると、急いでおつりとレシートをしまって、中でレシートがぐしゃぐしゃになってしまうことってありませんか。
実は、ポケットの中にレシートと小銭を入れるだけで、勝手に分かれるとても便利なものがあるんです。
しかも、ジャバラ式なので大容量で使い勝手が良いですよ。
こちらでは、母の日に贈りたい大容量で使いやすい本革のお財布についてご紹介します。
母の日に贈る財布は使いやすいのが喜ばれる
|
母の日ギフトに財布を贈るなら、使いやすいものが喜ばれます。
私自身よくある話なんですけど、急いでいるときにおつりとレシートを貰うと、レシートをぐしゃぐしゃっと財布に突っ込んでしまうんですよね。
そこで、「レシートがきれいにしまえる、使いやすいものはないかな~?」なんて思いながら楽天市場を見ていたら、私の求める長財布を見付けちゃいました。
ちょうどお母さんが、長財布を欲しがっていたので、母の日にプレゼントすることにしましたよ。
それがこちらの母の日ギフトにすることを決めた、使いやすい長財布です。
|
すごく大きく開くので、使いやすい感じが分かりますよね。
特に私がすごく気に入ったポイントが、「自動で分かれるレシート入れ」です。
なんと、小銭入れ横にあるポケットに、おつりとレシートを同時に入れるだけで、勝手におつりだけが小銭入れに入るという使いやすい便利機能付き。
なので、おつりを貰った時、わざわざレシートと小銭を分けてしまう必要がないのでとても使いやすいですよね。
しかも、小銭自体大容量で入る長財布なので、あって嬉しいマグネットホック付き。
マグネットホックは外れにくい大き目サイズで、外側はこのようにファスナーでしまりますので、小銭が中から落ちてしまう心配もありません。
たっぷり入る大容量で、しかも便利機能付きで使いやすいだなんて、きっとお母さんに喜んで貰えるので、母の日に贈る日が今からとても楽しみです。
母の日におすすめな財布さらに大容量で使いやすい
|
母の日に贈るのにピッタリなこちらの長財布、さらに大容量な作りになっているのでとても使いやすいんです。
実はこちらの長財布は、誰でも使いやすい無地の落ち着いたデザイン、自動で小銭とレシートが分かれる便利な機能性、そしてなんといっても大容量の抜群な収納力の3つを兼ね備えています。
大容量の長財布というだけあって、こんなにも入れることが出来るんですよ。
・通帳入れ×1
・ワイドポケット×1
・じゃばら型カードポケット×10
・ワイドポケット×2
・お札入れ×1
・レシート入れ×1
・小銭入れ×1
まさかの通帳まで入るとは驚きですよね。
でも、普段の生活で通帳までは持ち歩くことはないと思いますので、薄い手帳を入れておくのにちょうど良いポケットだなと思いました。
私のお母さんなんですけど、買い物リストを薄い手帳に書いてから買い物に行っているんですよね。
なので、こういう便利な使いやすいポケットがあれば、お母さんが「あれ?手帳どこに行った?」と探さずに済むので、母の日に贈ったらきっと使ってもらえるだろうな、と思っています。
そうそうじゃばら式で大きく開くので、お財布全体を見渡せるのでとても使いやすいですよ。
ところで、大容量な長財布なので、大きさが気になるところですよね。
こちらの大容量の長財布は、縦10cm×横20cm×幅3cmです。
一般的な長財布の大きさが、縦9cm×横19cmなので、少しこちらの方が大きいですが、その分大容量ですし、機能性に優れているので、母の日に贈ったらお母さんから「とても使いやすい」と喜んでもらえるかと思います。
そして、重さは約280g。
おおよその重さではありますが、ブロッコリー1株分くらいの重さになります。
実際には、そこにお金やカードなどがたっぷり大容量で入りますので、さらに重たくはなりますが、お財布自体はすごく重たく感じることはないかと思うのでおすすめです。
母の日ギフトに財布本革なのに傷が目立ちにくい
|
私が母の日ギフトにすることを決めたこちらの長財布、しかも高級感漂う本革製なんです。
何の本革かというと、牛革です。
長財布の外側に牛の本革を使っているため、染料の匂いの強い物があるので、ちょっと匂いが苦手なお母さんにとっては使いづらいと感じてしまうかもしれませんね。
でも、そんなお母さんでもご安心ください。
数日間使用したり陰干しをすることなどで、本革独特の匂いがだいぶ軽減されますよ。
そうそう、牛の本革には傷が目立ちにくい、シュリンクレザーを採用しています。
シュリンクレザーとは何かというと、皮をなめす段階で特殊な薬品をつけることによって、革表面を縮ませた革のこと言います。
シュリンクが縮む、革がレザーなので、読んで字のごとく、「縮んだ革」という意味合いになるんですよね。
革の表面にシワ模様が出来るのが特徴的で、このシワ模様により傷が目立ちにくくなるんですよ。
傷が目立ちにくい本革の長財布だなんて、母の日にお母さんに贈ったら絶対喜ばれますよね。
ちなみに、外側は牛の本革を使用していますが、内側はPUレザー(ポリウレタン樹脂製レザー)。
いわゆる合皮です。
合皮の中では通気性に優れており、実は人口素材の中では、高級品に値するんですよ。
PUレザーは、お手入れが楽な上、通気性にも優れいてるので、どうしても熱のこもりがちな内側の素材としては最適です。
本革部分も磁器防止素材が施されていて安心
そうそう母の日に長財布を贈るなら、安全性にも優れているものを贈りたいですよね。
実はこちらの長財布、磁器防止素材で作られているので、スキミング防止になります。
外側の本革部分にはもちろんのこと、内側のカードポケットにも磁器防止素材で作られているので、お母さんに安心して使ってもらうことが出来ますよ。
そもそもスキミングとは、スキマーという情報読み取り装置を使って、カード情報を抜き取る行為のことを言います。
例えば混んでいる電車やバスの中で、スキマーをお母さんのカバンに近付けるだけで情報を抜き取られてしまう可能性があるんですよ。
母の日ギフトにピッタリな長財布は、カードだけでなく通帳までも入るので、お母さんがスキミング被害にあったら、と考えるととても怖いですよね。
でも、しっかりと長財布が磁気防止素材で守られているため、スキミング防止がされています。
なので、安心して母の日にお母さんに長財布を贈ることが出来るのでおすすめです。
母の日 財布 のまとめ
母の日に贈る財布は、使いやすくてしかも大容量、さらに本革だったらお母さんが絶対喜んでくれるはずです。
この長財布は、そのすべてが揃ってるうえ、レシートと小銭が分かれる便利な機能もついてます。
外側は牛の本革ですが、シュリンクレザーを使っているため傷が目立ちづらいので、とても使いやすいですよ。
予約商品なので、もしかしたら母の日に間に合わないかもしれませんが、「母の日遅れてごめんね」とありがとうの気持ちがあれば多少遅れても大丈夫ですよ。
しかも嬉しい送料無料でお届けしてくれます。
とっても使いやすいこの長財布、ぜひ母の日ギフトにおすすめします。
|