母の日ギフトは、タンブラーが実用的でおすすめです。
それに名入れがあるとさらに喜ばれますよ。
一年一度母の日に、実用的なものを探しているならタンブラーがピッタリ。
人間毎日必ず飲み物は飲むから、タンブラーなら毎日使えてとても良いですよね。
しかも、それに名入れが入れば、世界にたったひとつだけのオンリーワンで喜ばれます。
こちらでは母の日ギフトにピッタリ、実用的な名入れのタンブラーについてご紹介します。
母の日ギフトはタンブラーがおすすめ
|
母の日ギフトに、タンブラーはいかがでしょうか。
タンブラーなら、毎日使えて実用的だから、私も今年の母の日ギフトはそれにしようかな、と思っています。
実は今、タンブラーはギフトに人気です。
その人気な理由は、毎日使えて実用的だし、ステンレス製のものを選べば、落としても割れず持ち運びがしやすいからです。
そもそも英語では、tumbler(タンブラー)と書き、一般的にはコップ全般のことを言います。
これは、ガラスコップのことを意味し、世界的にはグラスの中の一つの種類のことをタンブラーと呼ぶんですよ。
また、もともとは底が丸くなっているグラスで、飲み物を飲み干すまで手にしていないと簡単に倒れてしまうグラスのことを指していました。
なので、「立てると倒れるもの」や「ころぶ」などの意味もあるんですよ。
ですが、今の日本では、一般的なグラスというよりも、ステンレス製やプラスチック製の筒状のコップのことをさす傾向があります。
そんな日本では、筒状のコップをさすタンブラーですが、いろんなタイプのものが売られていますよね。
ステンレス製やプラスチック製、さらに金属製のものがあります。
その中で私がぜひおすすめしたいのは、ステンレス製のもの。
なぜなら、ステンレス製のものなら、割れる心配もないし、中には保温保冷効果に優れているものもあるからです。
例えばこれは、誰がも知るサーモス製。
|
私もサーモスの形違いのものや、水筒を愛用中です。
使っていて、外側は全く結露しませんし、氷を入れればなかなか溶けずとても使い勝手良いです。
水筒の話なんですけど、うっかり洗い忘れて翌日洗おうとしたら、中に前日の氷が溶けないままあった、なんてことはしょっちゅうあります。
さすがに密閉されていない状態のタンブラーでは、翌日まで氷が残ることはありませんが、それでもずっと冷えたままの状態が続くことは想像出来ちゃいますよね。
なので、使い勝手がとても良いんです。
母の日ギフトに大好きなお母さんに贈ったら、一年中使うことが出来るのでとても喜んで貰えるかと思いますよ。
母の日のギフトなら実用的ものが最適
|
母の日ギフトだからこそ、実用的なタンブラーが良いですよね。
先ほども少しご紹介したこのタンブラーについて、実用的である点を詳しくご紹介していきます。
実は、このタンブラーはなんとコンビニでテイクアウトした飲み物をそのままスッポリと入れることが出来て、とても実用的なんですよ。
ステンレス製のタンブラーの特徴は、冷たいものだけでなく、温かいものもそのまま入れて、保温保冷効果に優れているところですよね。
そんなタンブラーにテイクアウトした飲み物を入れることが出来れば、ずっと冷たいままだったり、温かいままだったりして飲むことが出来ちゃいますよ。
私もよくコンビニで飲み物をテイクアウトするんですけど、あっという間に氷が溶けて、外側が結露するところが嫌だったんですよね。
それが、これに入れておけば結露知らずで、冷たいままだなんて感動的だな、と思いました。
ちなみに、ホットの場合は移し替えをする必要があります。
そして、これまた実用的で嬉しいポイントなのですが、なんと350ml缶も500mlのペットボトルだってスッポリ入るんです。
私のお母さんの話なんですけど、お酒を飲むのが大好きなんですよね。
毎晩一缶のビールを空けています。
これなら、スッポリと入ってしまうので、ビールがぬるくなる心配もなく、晩酌を楽しんでもらえるな、と思っています。
車のドリンクホルダーにも入りますので、ちょっとコンビニに寄りつつドライブの際も使ってもらうことが出来ます。
本当に実用的なタンブラーで、嬉しくなっちゃいますよね。
そして、このタンブラーは、ステンレス製タンブラーの代名詞でもあるサーモス製。
私もサーモスのタンブラーを持っているからわかるんですけど、全く結露もしないし、ずっと温かったり、冷えたままだったりして、とても実用的です。
なので、母の日ギフトにピッタリですよね。
母の日ギフトに名入れのものは喜ばれる
|
母の日ギフトにタンブラーを贈るなら、名入れがあるとさらに喜ばれますよ。
このタンブラーなら、名入れもしてくれて、さらにこのように「いつもありがとう」などのメッセージ付き印字してくれます。
このメッセージは、14種類の定型文のほか、オリジナルメッセージを印字してもらうことが出来ますよ。
オリジナルメッセージにすれば、それこそ世界でオンリーワンのタンブラーになりますよね。
このさりげないマークは、40種類もの中から選ぶことが出来ます。
私のおすすめは、母の日だから15番のカーネーション。
母の日ギフトにピッタリなマークですよね。
そこに「ありがとう」のメッセージを入れれば、母の日ギフトとして完璧だなと思っています。
ところで、名入れやメッセージが、ローマ字で書かれていた方がおしゃれに感じませんか。
もちろん例えば漢字で、「花子」と書かれているのも良いですが、ローマ字で「Hanako」と書かれている方がおしゃれに見えますよね。
なので、私のおすすめは、お母さんが花子なら、「Hanako」とローマ字の名入れと、英語で「Thank you」のメッセージです。
ちなみに、「Thank you」は、定型文にありますので、それを選べば大丈夫ですよ。
この名入れタンブラーは、おしゃれな専用のBOXに入れてお届けしてくれるほか、
無料ラッピングもしてれるので、届いたときにはそのままプレゼントすることが出来ますよ。
ぜひ今年の母の日ギフトに、この名入れができる実用的なタンブラーをおすすめします。
母の日 ギフト のまとめ
母の日ギフトなら、タンブラーが実用的で喜ばれます。
さらに、名入れをすれば世界でオンリーワンのギフトになります。
このタンブラーは、テイクアウトした飲み物や、缶、さらにペットボトルまでスッポリと入れることが出来てとても実用的です。
サーモスブランドなので、保温保冷効果に優れているところも良いですよね。
無料でラッピングもしてくれる上、さらに送料無料でお届けしてくれます。
ぜひ今年の母の日ギフトに、実用的な名入れタンブラーをおすすめします。
|