サーキュレーターって意外とうるさくないですか?
実は、今や静音設計付きで、とても静かなものが多く出ています。
しかも、首振りをするから衣類乾燥に使うとすぐに乾くし、リモコンがあるから近くまで行かなくても操作が出来て便利なものが数多くあります。
花粉や梅雨の時期の部屋干しの衣類乾燥に大活躍するサーキュレーターは、エアコンと併用すれば電気代の節約にもなります。
なので、一年中使えるからとても便利ですよ。
こちらでは、静音機能付きだからとても静かで、首振り機能付きだから空気もかくはんできて、さらにリモコン付きで便利なサーキュレーターについてご紹介します。
サーキュレーターは静音で首振り機能付きがおすすめ
|
今やサーキュレーターは、うるさいものということはありません。
静音機能が付いているおかげでとても静か、さらに首振り機能付きだから、部屋全体隅々まで風を届けてくれるんですよ。
まず、私がおすすめしたいのがこちら、360℃回転する首振り機能付きだから、室内にくまなく風を送ってくれるサーキュレーターです。
|
うちにも古いサーキュレーターがあるんですけど、すごくうるさいんです。
どのくらいうるさいかというと、サーキュレーターを2段階の「強」でつけると、話し声が聞こえないくらい。
なので、あまりにうるさいので、いくら空気を循環させて熱効率が良いからと言われても、なかなかつける気になれないんですよね。
しかし、こちらはちゃんと静音設計の機能が付いているので、とても静か。
動作音は、風量10段階中「1」でおよそ29dB(デシベル)。
だから、睡眠や作業の妨げにならないんですって。
とは言っても、正直デシベルで言われてもわかりづらいですよね。
29dB(デシベル)とは、一般的に郊外の深夜や、ささやき声、鉛筆での執筆音程度のことを言います。
なので、この静音設計のおかげで非常に小さく聞こえるんですよ。
ちなみに、このサーキュレーターは静音設計だけでなく、360℃首振り機能付き。
こんなにくるくる回転する首振り機能のおかげで、空間全体へ立体的な風を送ってくるんです。
さらに、リモコンで遠隔操作が可能なので、立ち上がることなく、ソファなどでくつろいだまま操作をすることが出来ます。
とても便利ですよね。
絶え間ない風を送風してくれるこのサーキュレーター、首振り機能で360℃も回転するから、ぜひおすすめします。
サーキュレーターでも静音なので衣類乾燥していても静か
|
次にご紹介したいサーキュレーターも、もちろん静音設計なので安心。
静音機能が付いているから、深夜の部屋干しの衣類乾燥で使っても、全く気になりません。
このサーキュレーターは、女優の江田 友莉亜(えだ ゆりあ)さんが、テレビCMしていて話題になったアイリスオーヤマ製です。
|
運転音は、風力「2」において、35db(デシベル)しかない静音設計。
40db(デシベル)が、おおよそ図書館や深夜の市街地レベルと言われていますので、あの静まり返った図書館よりも静か、ということがわかります。
こんなにも静かなのに、このサーキュレーターの風は到達距離は、ジェット気流のおかげでなんと25m!
しかも、小さい本体にかかわらず、18畳もの広さに対応しています。
我が家のただうるさいだけのサーキュレーターと違って、音が気にならない静音設計な上、風は強いだなんて最高です。
私もよく部屋干しで衣類乾燥するんですけど、外干しでないからどうしても嫌な臭いが残ってしまうんですね。
部屋干しでの衣類乾燥なら、一気に乾かすことで嫌な臭いがしづらくなるのはわかっているんですけど、我が家のサーキュレーターは騒音レベルのうるささなので、日中はともかく、夜間の部屋干しで絶対使いたくありません。
しかし、このアイリスオーヤマのサーキュレーターなら、静音設計なので夜間の部屋干しでも安心。
しかも、部屋の空気を広く早くかくはんしてくれる上下左右首振り機能のおかげで、部屋干しの衣類乾燥に最適です。
こんなにもくるくる上下左右に首振りをしてくれるので、室内干しでも一気に衣類乾燥がしてくれそうです。
その上、便利なリモコン付きなので、すべての操作をリモコンで行うことが出来ます。
空気循環、部屋干しに、1年中使えるサーキュレーター、上下左右の首振り機能ならこのアイリスオーヤマ製をおすすめします。
サーキュレーターなら静音でリモコン付きのものが便利
|
サーキュレーターは、静音タイプのもので、さらにリモコン付きが便利でおすすめです。
次におすすめしたいサーキュレーターも、リモコン操作で360℃回転する首振り設計です。
|
うちにあるサーキュレーターは、本当に安物なんで風量は2段階しかないですし、もちろんリモコンなんてものはありません。
でも、今のサーキュレーターには、リモコンが付いているものが数多くあります。
このサーキュレーターは、すべて操作を本体のボタンのほか、このようにリモコンでも操作することが出来ます。
なので、リモコンがあるおかげでソファーに座ったままの状態で、操作をすることが出来るんです。
とても便利ですよね。
もちろんこのサーキュレーターも、嬉しい静音設計。
おおよそ39㏈(デシベル)なので、図書館の静まり返った室内よりも静かな音で動きます。
なので、寝室や赤ちゃんのいる部屋、さらに会議室などでも場所を選ばず使うことが出来ます。
もちろん首振り機能が付いているから、部屋干しの衣類乾燥にもピッタリ。
真下から内側を乾燥させたり、360℃回転させて斜めから外側を乾燥させることが出来ますよ。
ちなみに、サーキュレーターをエアコンと併用すれば、夏は下部に溜まった冷気の循環、
冬は上部にたまる暖気を循環するよう、空気をかくはんしてくれます。
このことが電気代の節約にもつながります。
リモコン付きで便利、首振り機能もあって衣類乾燥しやすいこのサーキュレーター、ぜひおすすめします。
サーキュレーター 静音 のまとめ
サーキュレーターは、静音設計のものが使いやすいからおすすめです。
今回ご紹介した3点すべてが、首振り機能付きだから一気に衣類乾燥してくれるし、しかもリモコン付きだから便利です。
さらに、すべて送料無料でお届けしてくれるので、わざわざお店に足を運ぶ必要もありません。
すべて楽天市場で販売されているのでポイントもたまってお得ですよ。
一年中使うことが出来るサーキュレーター、静音タイプのものなら夜間の部屋干しの衣類乾燥に使えるし、リモコンで首振り操作の設定もラクラク。
ぜひこれらのサーキュレーターをおすすめします。
|
